HTMLの終焉?

これもちょっと言いすぎかな…。

ウェブが『記事単位』になったなんて言う記事もあった。なるほど、その利点はとてもよく分かったが、そうなると何もHTMLである必要もないなぁとも思う。

HTMLは、文章を構造化するものであるが、その形態はかなり自由だった。一方RSSは、(本来は)そのHTMLの概要を通知するためのもので、内容部分はほぼプレーンテキストである。(つまり、タイトルとかは構造化されているが、肝心の概要部分は、HTMLでマークアップされていたりするにせよそれは重要ではなく、重要なのはテキストだけだ、という意味。)記事単位になることで、文書ごとの構造にばらつきが減って、HTMLである必然が無くなるのではないか。ある意味で、もっと簡易なフォーマットで十分、というわけである。それこそ、emとかblockquoteとかの論理タグを残せば事足りるんでは…。

ああ、なんかドツボだ。てか、何だかゴールを見失った感がある…。(日本はちゃんと勝ったのになぁ。)今日はこの辺で考えるのをやめて寝た方が良いかな。